‐このノイキャンは、ハズさない‐ Sonyから完全ワイヤレスイヤホン「WF-C710N」が新登場!

イヤホン担当
エリカ様

ソニー株式会社から、完全ワイヤレスイヤホンの新型「WF-C710N」が発売されました!

前シリーズの「WF-C700N」から更にパワーアップ!
高性能ノイズキャンセリングが搭載されて、カラバリも一新されました。
気になるカラーは「ブラック」「ホワイト」「ピンク」「グラスブルー」の4色展開となっています。
エリカ様のお気に入りカラーは新登場カラーの「グラスブルー」♡

スケルトンカラーに目がない私は見事にこのカラーに射抜かれてしまいました。
(リバイバルでまたスケルトンブームがきてるんですかね!?ありがとうございます!!!)


ポイント① 高性能ノイズキャンセリング

イヤホン担当
エリカ様

デュアルノイズセンサーテクノロジー]新搭載で、さらに進化したノイズキャンセリング性能。
電車やバスなどの騒音環境下、また街中やカフェなどの人の声が多い環境でも、音楽だけの世界に没入できます。
さらに、「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」も搭載。
音楽コンテンツを聞きながら、周囲の音も聞くことができます。
本体を1タップするだけで簡単に切り替え可能です!

ポイント② 高い通話品質

イヤホン担当
エリカ様

AI技術を活用した高精度ボイスピックアップテクノロジーを新搭載。
電話やオンライン授業・会議などでよりクリアな声でコミュニケーションが可能です。

ポイント③ 充実した基本性能

イヤホン担当
エリカ様

今ではもう当たり前となっている基本機能もしっかり搭載。
バッテリーもノイズキャンセリングON時は本体最大8.5時間・ケース充電込で合計最大30時間(*)と前シリーズより長くなっています。

* ケース充電を含む。コーデックはAAC。DSEE/イコライザーの搭載モデルはOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時

イヤホン担当
エリカ様

マルチポイントにも対応しているので、仕事もプライベートもこれ一台でOK!

※前シリーズ「WF-C700N」との比較

番外編 エリカ様のイチオシポイント

イヤホン担当
エリカ様

前シリーズ「WF-C700N」のバランスの良さを引継ぎ、さらにパワーアップしている「WF-C710N」ですが、私が気になるのはやっぱりカラバリ!
ブラック・ホワイト・ピンクの基本カラーもいいのですが、どうしても目がいってしまうのがスケルトンカラーの「グラスブルー」

イヤホン担当
エリカ様

他にはない、深いブルーとガラスのような透明感!スケルトンなので中の構造が見えるのもツボ。
バッテリーの電池結構デカいんだなとか、マジマジと観察してしまいました。
ケースに入っている方がよりスケルトンっぷりを楽しめます。
ガジェットっぽい、メカメカ(?)した感じがいいですね。

イヤホン担当
エリカ様

実際に装着してみると、透け感は控えめ?に感じました。
野外だと光にあたってさらに透け感アップかも?

※参考画像 前シリーズC700N

イヤホン担当
エリカ様

こう見ると装着時の大きさはあまり変わっていないように見えます。
基本機能は押さえつつ、他とは違う1台がほしい!と言う方におすすめです♪
涼しげなのでこれからの季節にぴったりですよ~!

紹介した商品はこちら