家電読み物
【使用レポート】「Ninja Twisti (ニンジャ ツイスティ) ハイパワーミキサー」で料理を色々作ってみました!

残暑も落ち着き、ついに食欲の秋になりました!温かいスープを飲みたい季節ですよね。

そんな時にためになるのがシャークニンジャから発売された「Ninja Twisti (ニンジャツイスティ) ハイパワーミキサー」でワンランク上の料理を作ってみたいので、シャークニンジャさんよりお借りして作ってみました!



続きはノジマオンラインのページでチェック

続きを読む
家電読み物
【使用レポート】B&W 2024年新作イヤホン&ヘッドホンを紹介!【ローンチイベントレポもあるよ!/Pi8&Pi6】

あれだけ暑かった夏はどこへやら…すっかり秋ですね!

今回は9月に行われた【Bowers&Wilkins】の新製品紹介イベントレポと共に

2024年の新作たちをご紹介します!


続きはノジマオンラインのページでチェック

続きを読む
家電読み物
【ノジマオンラインコラム】おいしいごはんを炊く方法

こんにちは!キッチン家電担当のこーさんです。
たびたび、「良い炊飯器を買ったから、よりおいしいごはんが食べたい!いつもと違う炊き方を知りたい」…というお声をいただきます。
せっかく良い炊飯器を購入したら、おいしいごはんを食べたくなるもの。お米をおいしく炊く方法をまとめました。※
おいしい炊き方をチェックして、おうちでおいしいごはんを食べしょう!

※炊き方にこだわる、象印マホービン様にご協力いただきました。炊飯のプロのおすすめ通りに炊けば、間違いなし…!

続きを読む
家電読み物
【使用レポート】パナソニック 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機F-ML4000Bを自宅リビングで使用してみました!

今回はパナソニックさんより2024年10月に新発売される
「次亜塩素酸 空間除菌脱臭機ジアイーノ」をお借りしました。

発売前予約特典として「塩タブレット約300粒入り(F-ZVC03)」プレゼントキャンペーンも開催中。



続きはノジマオンラインのページでチェック

続きを読む
家電読み物
【使用レポート】パナソニック スチームオーブンレンジビストロ NE-UBS10Cで色々な料理作ってみました!

今回はパナソニックさんより2024年6月新発売になった
「スチームオーブンレンジビストロNE-UBS10C」で、オーブンレンジ調理に挑戦しました!
今なら人気ブランド「ガラスボウル 2個セット」プレゼントキャンペーンも開催中。



続きはノジマオンラインのページでチェック

続きを読む
家電読み物
【使用レポート】カメラ性能に感動!最新ソニー スマートフォン『Xperia 1 VI』

どうも、ノジマオンラインのたけです!
昨年ノジマオンラインに異動し、PC本体・周辺機器など、デジタル家電の担当しています。
ノジマオンラインでのお買い物をより楽しく、お客様のほしい!が見つかるようにしていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします!




続きはノジマオンラインのページでチェック

続きを読む
家電読み物
4K液晶 REGZA[レグザ] E350M series 大人気モデルの魅力をお届け!

REGZA[レグザ]大人気モデル『E350Mシリーズ』が、期間限定で最大44,550円お値引き!
幅広いサイズを取り揃えたE350Mシリーズだから、おうちに合う4Kテレビをお探しいただけるチャンス。

期間限定セールをお見逃しなく!

続きを読む
家電読み物
【カビ対策!】ケルヒャーのスチームクリーナーで掃除も除菌も✨【①お風呂編】

今回は、ケルヒャー スチームクリーナー SC 3 EasyFix Wを使って、おうちまるごとお掃除・除菌体験をしてきました。

レポート第1弾は「お風呂編」。黒カビが発生しやすい水回りですが、気づくとぬるっとしていたり、カビが生えている!なんてこと、あると思います。
掃除はもちろん、高温スチーム除菌効果でカビの発生しにくい場所にできるんです。

今年は、カビに悩まない梅雨を過ごしませんか?



続きはノジマオンラインの記事ページで

続きを読む
家電読み物
【もしもの時】に備えよう!ジャクリポーターブル電源のススメ

突然ですがみなさん、【正常性バイアス】と言う心理学用語をご存じでしょうか?



【正常性バイアス】

危険な状況であっても、ちょっとした変化なら「日常のこと」として処理してしまう人間心理のこと。

例:警報のベルがすぐそばで鳴っているのに、きっと大したことないだろう、自分は大丈夫だろうと考えてしまう、

緊急地震速報が出たが、どうせ大したことないだろうと特に何も行動せず普段通り過ごす

などなど、こんな心理のことを指します。



このバイアスは全ての人に備わっており、心の安定を保つ上には必要な心理なのですが

緊急時や災害時にはマイナスに働いてしてしまうことが多いのです。



かくいう私も、東日本大震災では関東にいたので、それなりに大きな地震を経験しましたが、

避難生活となったり、自分の住んでいる場所や家族を奪われると言う悲しい経験はしていないため

やはりどこかで「私は大丈夫」と思っている節があるなと自分でも感じます。



とは言え、もしもの時に備えよう!と言っても



一体何からはじめたらいいの?

何をどれくらい家に置いておけばいいのさ?



とわからないことだらけの方の方が多いと思います。

ノジマオンラインでも【防災対策特集】でいろんな商品を紹介させていただいていますが、

その中でも今回は【ポータブル電源】に焦点をあてたいと思います!



続きはノジマオンラインの記事ページで

続きを読む
家電読み物
【使用レポート】動画も写真も「スマホでいいや!(禁句)」に至ったカメラ担当が感動した360度アクションカム

担当イノウエです!

ソフト&おもちゃではご存じの方もいらっしゃると思いますが実はカメラ関係も担当しており、プライベートでは写真、動画を残すことが大好きです!

一眼も某メーカーのミラーレス一眼を持っていたのですが、写真のキレイさよりも、大きくて重い持ち運びの不便さのほうが勝ってしまい、ここ5年位はすっかり「スマホでいいや」(担当として禁句)になってしまいました!

そんなわたしが感動した360度アクションカムをご紹介!


詳しくはノジマオンラインの読み物ページでチェック

続きを読む