家電読み物
【使用レポート】スヌーピーのピータッチで、パステル(クレヨン)に名前付け

こんにちは!ホルモンヌです。

新入学・入園の準備をされているお母さん方、名前付けで苦労していませんか?

名前つけといえばラベルプリンター。

侮るなかれ!名前つけはお子さんが小学校や中学校に上がるまで永遠に続きます。

ラベルプリンターがあればいつでもさくっと名前つけが完了。



今回は、「brother ブラザーラベルライター P-touch(ピータッチ) キャラクターモデル スヌーピーライトブルー PT-J100SNL」を使って、パスに名前付けをしてみました

ついでに、ブラザーのキャラクターモデルの可愛らしさもお伝えしていきます。



■初心者向けお手軽のピータッチです

今回わたしが使ったのは「ラベルプリンターって言ったらコレでしょ!」という、お名前付けラベルプリンターの代表と言っても過言ではない、ブラザーのピータッチ、PT-J100Wシリーズです。



brother ブラザーラベルライター P-touch(ピータッチ) キャラクターモデル スヌーピーライトブルー PT-J100SNL



brother ブラザーラベルライター P-touch(ピータッチ) キャラクターモデル キティピンク PT-J100KTP



brother ブラザーラベルプリンター P-touch(ピータッチ)100 ホワイト PT-J100W



brother ブラザーラベルライター P-touch(ピータッチ) キャラクターモデル ミッキーレッド PT-J100MCR



brother ブラザーラベルライター P-touch(ピータッチ) キャラクターモデル プーさんイエロー PT-J100PHY



brother ブラザーラベルプリンター P-touch(ピータッチ)100 ピンク PT-J100P


全部で6種類あります。



今回は、スヌーピーモデルを使っていきます





手のひらにばっちり収まるサイズなので、とても持ちやすいです。

たくさんラベルを作っても疲れない!





裏側に「ピーナツ」のまんがの一部がプリントされています。

ここにキュンときました





裏側がワタシ的にはツボすぎて、大きめショットをどうぞ。

本当にカワイイ。スヌーピーにキュンキュンしちゃいます。

(まんがの内容はけっこうシュールだけど)





スヌーピーのテープ入れてます♪

テープを入れる部分はこんな感じになっています。

手のひらサイズにするために、ギュっとしてますね。ありがたや。



■パス(クレヨン)に貼るシールを作ります

パスやクレヨンはだいたい12色や16色。

紙のテープが巻いてあり、お名前スペースがあります。マジックで名前を書いても良いのですが、

ピータッチでしゃしゃっと作っていきます。





パス(クレヨン)に貼るおなまえシール作成手順

使用するテープはこちらを選びました。



brother ブラザー P-touch(ピータッチ)用ラベルシール (12mm スヌーピーホワイト) TZeSW31





ラベルの幅はだいたい2cmで作っていきます。

文字の大きさや、ラベルの幅を考えると2行で作るのがイイかも!ということで

名前を入力しつつ改行も行います。



改行ボタン(確定ボタンと一緒)を押すと、こんな画面になります。



改行しますか?する



印刷ボタンを押すと、「プレビュー」も選べますので、どのくらいの長さになったか確認してみます。

無事に2cmに収まったかな?





2cm幅以内になりました。グッジョブ。



1枚ずつプリントすることももちろん出来て、自動カットはないけれど赤い部分を押せばカッターがついていて

簡単にカットができます。

しかし今回は16枚のお名前シールが必要なので、

16枚一気にプリントしていきます。





複数プリントすると自分でハサミを使ってカットするガイド「:」もプリントされます。

余白も少なめでいい感じ♪



ピータッチのテープはここがすごい!



ピータッチのテープのすごいところ!は、

ちゃんとテープの裏の紙が半分に切れていて、シールが剥がしやすい!ところです。

本当にありがたい。ブラザーさんてほんと優しいメーカーさんなんだなと感じます。





ぱっかーん



シールを貼っていきます



シールはストレスなく剥がれるので、貼るのもストレスなく行きたいですね。で、母の知恵。



シールを貼る部分を上にして揃えます。

パスはケースから出さずに、上からシールを貼るだけです!



できあがりはこちら



今回はスヌーピー柄のテープを小さいスペースに使ったので、あえてアイコンや枠は入れませんでした。





パスの箱にもお名前を入れるスペースがあるので、スヌーピーモデルにしかない枠を使ってみました。



宇宙飛行士なスヌーピー。カワイイ。



ホルモンヌかあさん:さ、これでパスのお名前付けは無事終了しました。

お疲れ様でした!



■スヌーピーの枠とアイコンでその他のシールも作りました

スヌーピーモデルにある、スヌーピー枠とスヌーピーアイコンで色々他のお名前シールも作ってみました。









枠はあまり問題ないけど、アイコンは文字の高さと比例するので、ちょっと小さく感じちゃったりしますね。



ホルモンヌかあさん:色々可愛すぎて楽しくつくってみました。

ウッドストックもカワイイなー。



枠の可愛さが圧倒的で枠ばかり使ってしまいました。



■まとめ

今回は、ピータッチでパス(クレヨン)におなまえシール作ってを貼る、をテーマにお伝えしました。

ラベルプリンターが大好きなホルモンヌですが、実はピータッチを使うのは初めてでした。

ピータッチの使いやすさはピカイチ!

手に持ったときのホールド感や、タイプのしやすさ、使い勝手の良さ!

本当に素晴らしいです。



あと、テープカートリッジのシールの裏紙の剥がしやすさもサイコーです。

優しすぎて感激しました。



次もまた変更しておなまえシール作りについてお伝えします。



ホルモンヌかあさん:ピータッチのスヌーピーモデル、使いやすいし、カワイイし、お値段もお手頃でサイコーでした♪

名前付けの用途に限ったらコレがベストじゃなかろうか・・。



おすすめ度は、★★★★★ です!



■レビューした商品はこちら



brother ブラザー ラベルライター P-touch(ピータッチ) キャラクターモデル スヌーピーライトブルー PT-J100SNL

使う楽しさが広がる!

人気のキャラクタータイプ

お求めはこちら

続きを読む
家電読み物
【使用レポート】iRobot 新型ルンバ i5+をいち早く試してみました!(2023年3月2日発売)

店頭で10年以上の白物家電販売を経験持ち、現在2児の父で子供の進学で悩めるパパ中のこーさんです。

最近は妻の腰が悪く家の掃除が大変!そんな時に助けてくれるのがお掃除ロボットですよね!

今回は2023年3月2日に出たばかりの、iRobot社 ルンバの新商品をご紹介します!





■新型ルンバi5+の特徴

新型ルンバi5+はルンバi3+の後継の位置づけとなるモデルで、i3+のクリーンベース(自動ゴミ収集機)と比べて約15cm低くなっているのが特徴です。





■実際に使ってみました!

包装箱もクリーンベースが低くなったことで、結構コンパクトになってます。

箱から出してセットしてみました。なかなかカッコよい面構えです。





アプリをスマホにダウンロードして設定してみました。

Wi-Fiの接続など問題なければ5分くらいで完了!

スマホから操作して無事動き出しました!







■クリーンベースの中をチェック!

右側に紙パックが付いていて、左側は予備の紙パックが入ってます。

紙パックは1年分くらいのゴミ収容が出来るみたいで、iRobot社の担当者に話を聞くと、約1年くらいで“取り換えランプ”が点灯するみたいです。

取り出すときに口が閉まるようになっているのでホコリが舞うこともないです。



ロボット掃除機で10万以上は出せないけれど、

クリーンベース(自動ゴミ収集機)は欲しいと思っている方に

最適なルンバi5+でした。





■レビューした商品はこちら

iRobot アイロボット

ロボット掃除機 ルンバi5+【クリーンベース(自動ゴミ収集機)付属/自動充電】

パワフルな清掃力。クリーンベース‌‌‌はコンパクトにリニューアル。





お求めはこちら

続きを読む
家電読み物
【使用レポ】ガーリーテプラでフードコンテナに名前付け

こんにちは!ホルモンヌです。

新入学・入園の準備をされているお母さん方、名前付けで苦労していませんか?

名前つけといえばラベルプリンター。

侮るなかれ!名前つけはお子さんが小学校や中学校に上がるまで永遠に続きます。

ラベルプリンターがあればいつでもさくっと名前つけが完了。



今回は「テプラプロ」のガーリーテプラ2を使いました。

先日急遽

フードコンテナーを持って来い!

もちろん持ち物すべてに名前入れて!

という司令を幼稚園からいただいたので、可愛くお名前シールを作ってみました。







■ガーリーテプラってなぁに?

ガーリーテプラについては、こちらの記事でお伝えしていますので、ご覧くださいませ。

最近よく見る、スマホと連動して使うタイプより、機動力があって忙しいお母さんには向いているのではないかな、と感じます。

【使用レポ】ガーリーテプラで鉛筆に名前つけ



■フードコンテナーにおなまえシールを作って貼ってみました

幼稚園でのお料理イベントで、大きさが指定されたコンテナーを名前を付けて持って来いということで、

急遽名前付けを行いました。

名前付けはもちろんテプラ!

たまたまキングジムさんから提供いただいた、おしゃれなラベルがありましたので、そちらを使用しています。



マットラベル ネイビー 18mm



マットラベル18mmです。

18mmなので、大きめな文字で2行でプリントすると可愛らしいものが作れます。

https://contents.online.nojima.co.jp/wp-content/uploads/aa7ba6fdede7581d40eba4f5067d08d0-600x400.png">

名前を2行にしています



おなまえシールを作るときは、少し余分にプリントしておく!

これ母の知恵。



できあがりはこちら





こんな感じで本体とふたにラベルを貼ってみました。

かわいいじゃないか!(母の自己満。)

マットな感じがとても良い。なんかオシャレなお母さんポイじゃないか!



■食洗機で使用後に洗ってみました

もちろん使用後は食洗機様が洗ってくださいましたが、ラベルが剥げることなくばっちりでした。

水筒とかに名前を貼るとき、「強粘着タイプ」を使用していましたが意外にコレでもいけることがわかりました。



なかなか良いね。

もう強粘着タイプにこだわる必要ないんじゃないのか?



いーんじゃない?と思ってたら、



!!!

はじっこちょっとだけ剥げてた(^_^;)

まぁ許容範囲。



■まとめ

今回は、急なお名前付けでもラベルライターがあれば100人力!という意味を込めて、

フードコンテナにお名前シールを貼り、食洗機で洗ってみた結果をお伝えしました。

なかなか可愛くできました。満足な仕上がりです。



強粘着タイプでも何回も洗っているとテープは剥がれてしまいますので、

一度貼ったらもう終わり、ということではないです。

それでもお名前付けが楽しい作業になるとなんだか良いなと思います。



次もまたカートリッジを変更してお名前シール作りについてお伝えします。



■レビューした商品はこちら

キングジム ラベルライター「ガーリーテプラ」PRO クリーム SR-GL2CR

「テプラ」PRO SR-GL2CRはモロッカン調のエンボス加工を施した縫製カバーを採用し、コスメポーチのようにファスナーを開いて使うデザインが特長のガーリーなラベルライターです。



お求めはこちら

https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4971660775729/

続きを読む
家電読み物
あなたはどの色にする?Beats Fit Proから3つの新色が登場!ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン

こんにちは、オーディオ商品担当のエリカ様です。

今回は好評発売中「Beats Fit Pro」から、新色が3色登場したのでさっそくご紹介します!





■Beat Fit Pro?



快適な着け心地とノイズキャンセリングを搭載した完全ワイヤレスイヤホン

2022年1月発売の商品ですが、今も安定した人気を誇るシリーズです。

(昨年の11月にはFIFAワールドカップ日本代表の堂安選手とのタイアップも話題になりました)



元々4色展開だったBeats Fit Proですが

今回新たに3色が新登場!

新色には目がないエリカ様が、いち早くレポートします。



さっそく紹介!の前に

すでに発売済みのブラック色を写真つきで紹介。













■実際に装着してみました♡







ぴったりフィットなウィングチップが特徴。

写真で見るとわかりやすいですが、このフィンがぴったりハマるので、外れにくく、運動時でも安心です。

そしてみんな大好きBeatsマーク!ばっちり目立つ感じについているので目を惹きますね。

(私は街中でイヤホン・ヘッドホンチェックをするのが好きなのですが(と言うか最早癖)、ぱっと目に入るのはやはりこのBeatsマークです)







iPhoneとの連携はもちろんですが、Androidでもかんたん設定ができて

アクティブノイズキャンセリング(ANC)・外音取り込み・耐汗耐水性能(IPX4等級)など

基本的な機能にもばっちり対応していますので、おすすめの一台となっています。



発売時は4色のカラー展開(ブラック・ホワイト・ストーンパープル・セージグレイ)でした。






一覧はこちら



ちなみにエリカ様は紫が大好きなのですが、発売当初はまだまだストーンパープル(ラベンダー)色が少なく

ついに出したかー!かわいい!とテンションが上がったものです。(本音を言うともっと濃い方が好き)

セージグレイも他にはない色合いで、ケースとのバイカラーの組み合わせもお気に入りポイントでした。





■そして!ついに見せちゃいます!今回発売の3色はこちら!!



ついに7色展開となりました。


















エリカ様の正直レビュー(と言うか好み)だと

タイダルブルーがお気に入り!と言うことでいち早く撮影してみました。



他の色はこんな感じです↓













真っ青!真っ黄色!ではなく全体的にちょっとくすみがかった色合いで、最近のトレンドを取り入れている感じですね。ストーンパープルやセージグレイのように、中のケースがバイカラーだったよかったなぁとは思いました。





■エリカ様の直感一言レビュー



タイダルブルー:

ネイビーと水色の中間的なこっくりした色合いが◎

bの文字が水色でかわいい!私が買うならこの色。



コーラルピンク:

肌なじみのいいピンクで、どんなファッションにも合わせやすそうでかわいい♡



ヴォルトイエロー:

Beats!!って感じの色合い。

ちょっと人と場所は選ぶけど間違いなく目立つカラーですね。

FLEXのユズイエローよりマットな感じ。



いかがでしたでしょうか?

ノジマオンラインでは7色全カラバリをお取り扱いしております!

イヤホン色々あって迷っちゃうな~って方は、お気に入りのカラーで選んでみるのもいいかも♪

イヤホン・ヘッドホンもファッションの一部として楽しみたいですね!





■レビューした商品はこちら

Beats Fit Pro【完全ワイヤレスイヤホン/ノイズキャンセリング/外音取り込み/耐水/Bluetooth/マイク対応/ブラック】MK2F3PAA

耳にしっかりとフィットして一日中快適な完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤーバッドです。空間オーディオ対応。バッテリー駆動時間は6時間。



お求めはこちら



続きを読む
家電読み物
【使用レポート】ガーリーテプラで鉛筆に名前つけ

こんにちは!ホルモンヌです。

新入学・入園の準備をされているお母さん方、名前付けで苦労していませんか?

名前付けといえばラベルプリンター。

侮るなかれ!名前付けはお子さんが小学校や中学校に上がるまで永遠に続きます。

ラベルプリンターがあればいつでもさくっと名前付けが完了。

今回は「テプラプロ」のガーリーテプラで鉛筆に貼るおなまえシールを作っていきます。








■ガーリーテプラってなぁに?

「ガーリーテプラ」とは、キングジムから販売されているラベルプリンター(テプラプロ)で、

特に可愛らしいフォントや、アイコン、枠などが入っています。

幼稚園や、保育園の入園準備をするお母さんにとってもお勧めです。

外観もとってもラブリー。

こ、これがラベルプリンターなのか!と、どこかに置き去りにされた乙女心をくすぐります。



わたしは、子どもが保育園に入園するタイミングで初代ガーリーテプラを購入しました。

サイズアウトするお着替えや、個人で持っていく塗り絵、とつぜんやってくるお料理教室で着るエプロン、などで名前付けはもはや日常。

すっかりテプラ沼にハマってしまい数々のカートリッジを保有しております。

(名前付け以外にもたくさん色々使えます!)



ガーリーテプラ2





ガーリーテプラ1





ガーリーテプラ1と2の違いは、フォントやアイコンの種類もありますが、

2になってから、「お名前タグ」が簡単に作れるようになりました。「お名前タグ」についてはまた記事でご紹介します。

あとアイコンが北欧調!何度「2」に買い替えようかと思ったことか。

今回は「2」を使えるということで嬉しくてしょうがない

(初代もシンプルで使いやすいですよ。)


■鉛筆に貼るシールを作ります

4月からうちの子が小学校に入ります。

持ち物にはもちろんすべてお名前をつけますが、鉛筆って名入れでオーダーすると、納期がなんと1ヶ月くらいかかるらしいです。

そんなには待てない!し、かわいいシールでお名前をつけてあげれば子どももテンション上がるんじゃないかなー?と母は勝手に考えています。



鉛筆に貼るおなまえシール作成手順

使用するテープはこちらを選びました。



キングジム PROテープ白ラベル黒文字 4mm SS4K



こちらは透明に黒字の4mm



今回は4mmのテープを使って、シールを作ります。6mmのものと迷いましたが、4mmを使用しました。



テープを本体にセットして、文字やアイコンを入れていきます。

ガーリーテプラ2のアイコンは、北欧調のものが多いのでとてもかわいいです。





鉛筆に貼るおなまえシールなので、縦書きを選んでいます。

アイコンはトカゲにしてみました(母の趣味)。



鉛筆は1本に名前付けしたら終わりではないので、複数プリントしちゃいましょう。

点が表記され、カットする部分を教えてくれます。

余白が多いな、と感じたら余白を少なくすることも出来ます。

鉛筆は何本も必要だし、すぐに小さくなりますからたくさんプリントしておいて、

新しいものと入れ替えるときにすぐに貼ってあげると良いです。





できあがりはこちら

透明の4mmのテープは、色の薄い鉛筆につけると黒インクが映えますし、

あか鉛筆には白い4mmのテープが名前が見やすいと思います。

(透明のシールに白文字がよかったけど見つからなかった・・)



六角の鉛筆のおなまえスペースは、だいたい4mmなので、やはり4mmのテープがよかったみたいです。

三角鉛筆は4mmでも余裕の幅なので6mmでも大丈夫そうですね。

4mm幅のテープは小さいので裏側の紙を剥ぐのがなかなか大変でした。

余白をカットしたほうがピッタリとはまるので、一度ハサミや専用のシールカット用のハサミでカットしたほうが良さそうです。



自動でカットで出していくと、こんなに余白が出ます。

邪魔になるのでハサミでカット

■まとめ

今回は、鉛筆に名前を貼る、をテーマにお伝えしました。

ラベルプリンターには色々なカートリッジがありますから、選ぶのも大変ですよね(お値段高いし)。

六角の普通の鉛筆には4mmのテープが向いているということで、

子どもにはがんがん鉛筆を使ってもらい、母はばんばん名前付けして参りましょう。

次もまたカートリッジを変更しておなまえシール作りについてお伝えします。


全芯タイプの色鉛筆ってどうやって一本一本名前付けるのだろうか・・。



■レビューした商品はこちら

キングジム ラベルライター「ガーリーテプラ」PRO クリーム SR-GL2CR

「テプラ」PRO SR-GL2CRはモロッカン調のエンボス加工を施した縫製カバーを採用し、コスメポーチのようにファスナーを開いて使うデザインが特長のガーリーなラベルライターです。



お求めはこちら

https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4971660775729/

続きを読む
家電読み物
【使用レポート】iPadをサブモニターとして使うデバイス Astro HQ 「Luna Display HDMI/USB-C」実機レビュー

リモートワークの環境も整備されて、多彩な働き方ができるようになってきました。

自分の都合やスタイルに合わせてオフィスだけでなく、カフェやコワーキングスペースなど、働く場所を選べる反面、充実したオフィスの設備が懐かしいと思うことも出てきました。

その一つが、広い画面で効率の良い作業する環境です。

オフィスワークメインの時でも大画面ディスプレイ2画面使っていたという人は少なかったかもしれませんが、ノートパソコンが主流になり、リモートワーク向けに小型軽量化したモデルになったことで、相対的に画面が狭くなった可能性もあります。

自宅であれば、追加の外部モニターを繋いで画面を拡張する方法もありますが、オフィスや自宅、カフェなど移動しながら仕事をすることを想定すると、その環境を常に維持することは難しいです。そこで活用したいのがタブレットです。タブレットがパソコンの外部モニターとして活用できれば、いつでもどこでも画面を拡張することができます。





■iPadをセカンドディスプレイにして、お使いのパソコンをマルチディスプレイで活用!

Astro HQの「ワイヤレスディスプレイアダプター Luna Display USB-C」は、USBドングルをパソコンに装着して、パソコン、iPadのアプリをそれぞれ起動することでiPadをセカンドディスプレイにできるソリューションです。

※USB-CポートはDP Altモード(映像出力)への対応が必要になります。







使い方としては、グループウェアなどの業務で使用するスケジューラーやチャットなどのアプリを常に表示しておき、メインのディスプレイではプレゼンテーションを作ったりスプレッドシートで作業するなどがすぐに思いつきます。

クリエイティブな使い方としては、写真のレタッチ、加工などのアプリの作業画面と、パレットなどツールを置いておくサブ画面、動画のタイムラインとプレビューなどがあります。







動画を再生させるなどの画面書き換えのレスポンスが必要な作業は不向きですが、パレット操作などは、ストレスを感じるようなことはありません。

iPadの画面が精細なこともあって、思ったよりも本格的なディスプレイとして使えるなーという印象です。







さらに、対面で営業したり、プレゼンテーションを行う場合などは、iPadをプレゼン画面にして、自分のパソコンを発表者画面(次のスライドを表示したり、プレゼンのコメントを表示するモード)にすることで、スムーズなプレゼンテーション、提案が可能となります。







iPadを相手に渡せば、プレゼンを見てもらえるので、外部ディスプレイを借りたりしなくてすみます。

まだまだ対面ではパーティーションが設けられることも多いですが、ワイヤレスなのでパーティーション越しでも問題ありません。







アプリさえ入れれば自分以外のiPadで画面拡張できるのもユニークです。対面でのプレゼンテーションでは、先方のiPadにアプリを入れてもらい、自分の画面を共有できればプレゼンテーションを見せることができます。



写真や動画の編集の場合でも、プレビュー画面を確認してもらいたい人のiPadに共有することで肩を寄せ合ってデータを確認するというシチュエーションから解放されます。ソーシャルディスタンスの面からも、仕事のプレッシャー的な面でも、解放されることでしょう。 さらに、Wi-Fiの電波環境が悪いなどでワイヤレスでの共有が難しい場合には、USBケーブルで接続することで画面拡張が行えます。







LUNADISPLAYには、USB-Cで接続するモデルの他に、HDMI端子に接続するモデルもあります。こちらはWindows PCのみの対応となります。

自宅でしか使わないなら、同じ価格でモニターが買えますが、いつでも、どこでも、自分のiPadが外部モニターとして使える「LUNADISPLAY」は、ニューノーマル時代の働き方を支えるもう一つの選択肢となるでしょう。



ライタープロフィール

戸津 弘貴 :iPod Styleという音楽プレイヤーやヘッドホンなどを紹介する情報サイトを立ち上げてライターデビュー。現在は、スマートフォンやカメラなどのガジェットやアウトドア、防災関連のライターとして活動中。






■レビューした商品はこちら

Astro HQ LLC ワイヤレスディスプレイアダプター Luna Display USB-C LUNAUSBC

・USB Type-C用

・iPadをセカンドディスプレイにする

・Windows/Mac対応



お求めはこちら





Astro HQ LLC ワイヤレスディスプレイアダプター Luna Display HDMI LUNAHDMI

・HDMI用

・iPadをセカンドディスプレイにする

・Windows対応

※HDMI版はWindowsのみ対応となります



お求めはこちら




続きを読む
家電読み物
【使用レポート】てのひらサイズのマッサージ機DOCTORAIR ドクターエア REG-04「エクサガン ハイパー」

こんにちは!理美容・健康商品を担当している『ちも』です。ノジマオンラインスタッフが商品を実際に使って感想をお届けしていきます。

今回はDOCTORAIR ドクターエア REG-04【エクサガン ハイパー】をレポートします!





■てのひらサイズのマッサージ機

最近、よく見かけるようになった『マッサージガン』。

マッサージの専門店に行くよりお手軽でいいなと思っていましたが

価格もサイズ・重さも大きいものが多くなかなか買えずにいました。



そんなときにご紹介いただいたのが、このREG-04【エクサガン ハイパー】。

実際に使って感じた魅力を紹介していきます!





■REG-04【エクサガン ハイパー】のサイズ・重量

まずは、購入のネックになっていたサイズと重量からチェック。







もう、見た目からわかる、小さくて軽そうなフォルム!

一体どのくらいのサイズなの!?簡単に測ってみました。



・350㎖のペットボトルよりも小さい、手のひらに収まるスマホサイズ。



(重量は測り忘れてしまいました。)

(ので、メーカー公式サイトより引用します。「りんご1個分」といわれています。)

・シリーズ最軽量※220g ※ドクターエア ガンシリーズにおいて



高さは350㎖のペットボトルより小さく、

小さめの鞄にもすっぽり収まるサイズ。



スマホサイズで女性の小さな手のひらにもなじみます。

ジムや1泊2日の旅行にも持ち運びラクラク。

私も実際に旅行にもっていきましたが、持っていることを感じないコンパクトさでした。

ちなみに、たくさん歩いた日の夜に約10分間(自動で止まります、安心ですね。)

マッサージしてから寝ると、翌朝スッキリで快適でした!



角がまるくてコロンとかわいらしいのも個人的にツボなポイントです。





■REG-04【エクサガン ハイパー】のアタッチメント

次は、付属のアタッチメントを見ていきましょう。







部位にあわせた3種類のアタッチメント付き。

たった3種類なのに、これで全身ケアできるなんて優秀すぎませんか!?



それぞれのアタッチメントの特徴と、使用感をお伝えします。















軽くてコンパクトサイズなので、

背中も手を伸ばせば一人でも片手で気軽にケアできるのが

このマッサージャーのいいところ。

肩甲骨周辺や背中って、一人ではケアしにくいんですよね。

(身体の固い方は柔軟体操から始めたほうがいいかも?(笑))





■REG-04【エクサガン ハイパー】の選べる4つのモード

【選べる4つの振動モードは、ボタンひとつでカンタン操作】



約1.5秒の長押しで電源オン/オフ





初めての方、刺激によわい方は、まずは【モード1:弱】から。

強い刺激が好きな方は、【モード3:強】をためしてみてもいいかもしれません。



アタッチメントとモードを組み合わせてみると、

また振動の感じ方も変わってきます。



先にご紹介したソフトブラシタイプのアタッチメントは

【モード4:フェイスモード】でお顔周りに使えます。



お顔周りは、手で触ってみると意外と張っているんです。

ほら、触ってみてください!「痛っ」と思う瞬間、ありませんか?



個人的なおすすめは耳下からフェイスラインにかけて、

張りのある個所を痛くない程度に当てながら流すようにマッサージ。

すっきり小顔になるような気がします。(個人的な感想です。)



装着アタッチメントによって、モードの感じ方はさまざま。

モード、アタッチメントの組み合わせをいろいろ試して、

お好きなモード、アタッチメントを探してみてくださいね。





■REG-04【エクサガン ハイパー】の

いいところ、まだまだたくさんありますよ!

ここからはちょっと駆け足で。でも、魅力はしっかりお伝えします!











●お気に入りが選べる 5色のバリエーション

落ち着きながらも華やかなカラーバリエーション。

自分にぴったりの色を選べます。

(メーカー公式サイトより引用)



あっ、推しのイメージカラーも選べる。 迷っちゃう!



●夜でも外でも気兼ねなく使える静音設計

隣で家族が寝ていても、オフィス等で周りに人がいても、

気兼ねなく使用できます。

※モード4使用時 / ※40db(デシベル)で図書館内レベルの静かさ

(メーカー公式サイトより引用)



毎日忙しいあなたにもおすすめです。



●暮らしに馴染むシンプルデザイン

本体はもちろん、パッケージのデザインもシンプルに。

使っていない時もスマートに保管でき、ギフトにもおすすめです。

(メーカー公式サイトより引用)



アタッチメントの保管用に、小さいポーチなどがあるといいかも!



●自動で止まる安心設計

約10分で自動的に電源がオフになるので、

長時間の使い過ぎを予防できます。

(メーカー公式サイトより引用)



疲れたからだをほぐすのに、ちょうど心地いい時間です。





■さいごに

今回、はじめてマッサージガンをお試ししてみました。

使う前は「この小ささでどのくらいのパワーなの?」と思っていましたが

心配無用なくらい、しっかりと全身ケアしてくれました。



デスクワーク、立ち仕事関係なく、気になるところをその日にケアすることで

翌日すっきり感覚を体験いただけると思います。

1回10分の自動オフタイマー&静音設計で、

夜寝る前のリラックスタイムにも安心して使えるのがうれしいポイントです。



最低限のマッサージ機能と軽量・コンパクトさを

1台で兼ね備えたエクサガン ハイパー。

「興味はあるけど、どれにしようか悩んでいる」

「価格やサイズ感が想定より高い(大きい)…」と

悩んでいるあなたに、初めての1台として、おすすめです!

ぜひ試してみてください。





■レビューした商品はこちら

DOCTORAIR マッサージガン エクサガンハイパー【軽量/ミニサイズ/フェイスモード】



お求めはこちら





続きを読む
家電読み物
2022年版 プリンターバトル(3):誰でも簡単!スマホアプリで年賀状作り

こんにちは。またまたホルモンヌです。

今回は各メーカーのプリンターで年賀状を作ってみたレポです。

世の中では年賀状を作る機会が減っていると耳にしますが年末年始のお休み中に、トライするのも楽しいかと思います。

年賀状を作るためにプリンターを購入したのでなくともプリンターを使って年賀状を作ってみませんか?



前回の記事はこちら


2022年版 プリンターバトル(2):各メーカー、印刷の得意・不得意で選んでみます編





今回は、ノジマオンラインの女性スタッフ3名でそれぞれのメーカーのアプリとプリンターを使って年賀状を作成しました。


わたくし、ホルモンヌ以外は普段はプリンターをほぼ使わないヤングなメンバーです。

そんな彼女たちとエプソン機素人のホルモンヌがスマホのアプリを使って、さくさくと年賀状を作りました。


キヤノンTS8630:エリカ様(プリンター初心者・30代)

エプソンEP885A:ホルモンヌ(キヤノンのプリンターだけ経験者・40代)

ブラザーDCP-J926N:おもち(プリンター初心者・20代)






■キヤノンTS8630で年賀状作り

キヤノンの年賀状アプリはこんな感じ



色々選べるデザイン面があります。

喪中やクリスマス用も揃ってます。

ホルモンヌ的に特にお気に入りは、このすずむしフォントです。かしこまったものには使えないですが、とてもかわいい!






■エプソンEP885Aで年賀状作り

エプソンの年賀状アプリはこんな感じ


エプソンの年賀状アプリも普通に使いやすく出来ていて、エプソン初心者のホルモンヌでもさくっとプリントすることが出来ました。

すずむしフォントみたいな特徴的なフォントはないけれど、複数のフォントが入っていました。






■ブラザーDCP-J926Nで年賀状作り

ブラザー機で作成した年賀状はこんな感じ。



宛名が横でも縦でも簡単にできる感じが良いですね。

ハガキアプリって、年賀状を作るときしか活躍しなさそうなイメージですが、

色々なものに使えそう!





以下のコンテンツについては、ノジマオンラインの読み物サイトからご確認いただけます。

■カラーコピーバトル
■エプソンEP885Aで年賀状作り
■ブラザーDCP-J926Nで年賀状作り
■宛名面プリント比べ
■まとめと感想


読み物サイトで続きをチェック



続きを読む
家電読み物
2022年版 プリンターバトル(2):各メーカー、印刷の得意・不得意で選んでみます

こんにちは。前回に引き続きホルモンヌです。

前回は、各メーカーのプリンターのスペックから、プリンターの選び方をお伝えしました。

今回はカラーコピー・モノクロコピー・カラー印刷、L判の写真印刷(光沢紙)をしてみます。

プリンターによって向き・不向きがあるので、面白い比較かと思います。





前回の記事はこちら


2022年版 プリンターバトル(1):一体どのプリンターを選んだらいいの?編





■カラーコピーバトル



前回、カラーコピーの速度についてお伝えしましたが、今回はプリントしたものを比べていきます。

ここで注目スべきなのは、



エプソン:6色染料インク

キヤノン:5色染料インク

ブラザー:3色染料インク



と、使用するインクの数が違ってくるというところ。

6色インクを使うとやっぱりきれいなの?

5色は?3色は?と比べると違いが色々出てきます。

*オリジナルは、PDFのデータをキヤノン製のカラーレーザープリンターで美しくプリントしたものを使用しました。






■キヤノンでカラーコピー

今回使ったプリンターをご紹介します。



オリジナルと比べると、黄色の部分はやや赤みが強い。

赤い色はソフトになり、オレンジぽさがある。

オリジナルをスキャンしてからプリントしているのでシャープさはやや欠ける

スキャナーの跡(?)らしい、横線がある

染料インクでA4をめいっぱいプリントしているので紙のヨレヨレがある



よく見ると、横線が・・






■エプソンでカラーコピー



オリジナルとの色の差はキヤノンほどはないです。これが6色インクの力?

全体的に明るいけど、コントラストが高い感じ。近似値の色(オレンジと黄色)だとオレンジが明るく出ている。

スキャナーでスキャンしました、的な線はありません。

スマートに熟している感がありますね。

紙のよれよれ具合が少なめです。






■ブラザーでカラーコピー



全体的に色が薄く、ノイズがあります。3色インクの限界?

薄くてノイズがあるけどオリジナルと色は似ている。

ヨレヨレもなく、スキャナーのラインもなし。

がしがしとコストを気にせずにプリントするには良いですね。







以下のコンテンツについては、ノジマオンラインの読み物サイトからご確認いただけます。

■カラー印刷バトル

■キヤノンのカラープリント

■エプソンのカラープリント

■ブラザーのカラープリント

■モノクロコピーバトル

■キヤノンのモノクロコピー

■エプソンのモノクロコピー

■ブラザーのモノクロコピー

■写真(L判プリント)

■キヤノンのL判写真印刷

■エプソンのL判写真印刷

■ブラザーのL判写真印刷

■まとめ



読み物サイトで続きをチェック



続きを読む
家電読み物
2022年版 プリンターバトル(1):一体どのプリンターを選んだらいいの?編

こんにちは、お久しぶりのホルモンヌです。2022年も残り少なくなって参りました。今年もプリンターバトルを行って参りました。

さて最近は年賀状を送る方も少なくなって来ているという話をよく聞きます。

一方で、在宅ワークや、自宅学習、受験などでのプリンター需要が高まっているみたい。

今年のプリンターバトルは毎年恒例の年賀状作成の他に、アプリの使い勝手やその他の使い方などの感想もお伝えしていきます。






■外観やスペックからどんなひと向けなのか、比較

在宅ワークや学校でのプリント需要、年賀状のプリントなどで、プリンターを買いたいけどいったいどんなものを買ったら良いのかわからない、

という方に向けて、今回は外観やスペックから「選び方」をお伝えしていきます。





■簡単なスペック紹介

今回使ったプリンターをご紹介します。



■キヤノン TS8630



6色インク

(染料5色)

シアン、マゼンタ、イエロー、グレー、ブラック

+顔料ブラック



■エプソン EP885A



6色インク

(染料インクのみ)

シアン、マゼンタ、イエロー、ライトシアン、ライトマゼンタ、ブラック




■ブラザー DCP-J926N



4色インク

(染料3色)

シアン、マゼンタ、イエロー、+顔料ブラック






■外観比較



ブラザーDCP-J926Nがおしゃれ風になっていました。他の2機種は安定の豆腐風(白いから)





大きさはだいたい3つともほぼ一緒。スタイリッシュさではキヤノン機がちょっと優勢(個人的な意見)かな。

ブラザーは大分マシンぽさが抜けましたね。

リビングにちょんと置くならキヤノン機かエプソン機。仕事部屋や勉強部屋に置くならブラザーかな、、。






■インクの種類比較

一番大きな違いは使用するインクの種類かと思います。

染料インクは発色がクリアなので写真向きだけど、水や光に弱いです(紙にインクを染み込ませるので乾きは遅いです。半乾きの状態でプリンターから出てくるので、普通紙なんかをフルでプリントすると紙がよれよれになってたりしますね。)

顔料インクは文字や色をくっきりと写し出します。水にも強いので、レポートやプレゼン資料のプリント向き。(紙にインクを置いているので速く乾きます。)

プリントのスピードは染料インクが速く、顔料インクはちょっと遅め、、というのが通説。



仕事や学校や塾のものを、ばしばしプリントしたい方はブラザーのDCP-J926Nがおすすめです。

インクの値段も4色のみなのでリーズナブル。染料のカラーインクで印刷スピードも速く、安心してどんどんプリントすることが可能。

ちなみにブラックインクは顔料インクなので、文字はくっきり印刷できます。



主に、写真をプリントしたい方は、染料インク6色のエプソン機がおすすめです。

(ちなみにエプソン機は年賀状も光沢紙のハガキを推奨しています。ちょっと高いヤツ。)



オールマイティなのは、染料インクのブラックに、顔料インクのブラック両対応のキヤノン、というところでしょうか。






以下のコンテンツについては、ノジマオンラインの読み物サイトからご確認いただけます。

■給紙トレイの紙の向きのわかりやすさ比較

■プリンターとスマホの接続のしやすさ比較

■本当にスペック通りのスピードでコピーとプリントしてくれるか比較

■まとめ:プリンター、選ぶならどれ?



読み物サイトで続きをチェック



続きを読む