【使用レポート】iRobot 新型ルンバ i5+をいち早く試してみました!(2023年3月2日発売)
店頭で10年以上の白物家電販売を経験持ち、現在2児の父で子供の進学で悩めるパパ中のこーさんです。
最近は妻の腰が悪く家の掃除が大変!そんな時に助けてくれるのがお掃除ロボットですよね!
今回は2023年3月2日に出たばかりの、iRobot社 ルンバの新商品をご紹介します!
■新型ルンバi5+の特徴
新型ルンバi5+はルンバi3+の後継の位置づけとなるモデルで、i3+のクリーンベース(自動ゴミ収集機)と比べて約15cm低くなっているのが特徴です。
■実際に使ってみました!
包装箱もクリーンベースが低くなったことで、結構コンパクトになってます。
箱から出してセットしてみました。なかなかカッコよい面構えです。
アプリをスマホにダウンロードして設定してみました。
Wi-Fiの接続など問題なければ5分くらいで完了!
スマホから操作して無事動き出しました!
■クリーンベースの中をチェック!
右側に紙パックが付いていて、左側は予備の紙パックが入ってます。
紙パックは1年分くらいのゴミ収容が出来るみたいで、iRobot社の担当者に話を聞くと、約1年くらいで“取り換えランプ”が点灯するみたいです。
取り出すときに口が閉まるようになっているのでホコリが舞うこともないです。
ロボット掃除機で10万以上は出せないけれど、
クリーンベース(自動ゴミ収集機)は欲しいと思っている方に
最適なルンバi5+でした。
■レビューした商品はこちら
iRobot アイロボット
ロボット掃除機 ルンバi5+【クリーンベース(自動ゴミ収集機)付属/自動充電】
パワフルな清掃力。クリーンベースはコンパクトにリニューアル。
お求めはこちら
【購入期間終了しました】ネスレ ドルチェ グスト キャッシュバックキャンペーン もれなく3,000円分のギフトカードを進呈
キャンペーン期間内に「ドルチェ グスト」の対象機種を購入し、ご応募いただくと、もれなく3,000円分のギフトカードを進呈します。
【終了しました】Astro HQ Luna Display ワイヤレスディスプレイアダプター LUNAUSBC / LUNAHDMI プレゼントキャンペーン
手持ちのiPadを2ndモニターにできる 「Luna Display」の使用レポを公開!
レポアップを記念して、Luna Display HDMI/USB-Cを、各1名様にプレゼント!
応募方法をチェックしてぜひご応募くださいませ。
【購入期間終了しました】ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ キャッシュバックキャンペーン 最大3,000円分のギフトカード進呈
キャンペーン期間内に「バリスタ」の対象機種を購入すると、機種に応じて商品券をキャッシュバック。最大3,000円分のギフトカードを進呈します。
【購入期間終了しました】学生の新生活応援!冷蔵庫・洗濯機・テレビ・新生活セット指定商品 3,000円分ポイントバック
当社指定の大型家電セット商品(税込5万円以上の、冷蔵庫/洗濯機/テレビ/新生活セット いずれか)と設置を購入対象期間内に同時注文いただき、2023年3月31日(金)までに設置を完了すると、設置完了月の翌月下旬に3,000円分のノジマオンライン通常ポイントを付与いたします。
※注文後に学生証(2023年3月31日(金)まで有効のもの)をご提示いただいた方限定
【終了しました】【d払い】最大10万円分のチャンス!dポイント総額5億円分が100万人に当たる!
キャンペーンサイトからエントリーの上、キャンペーン期間中にdカード( VISA/Mastercard)、もしくはd払いをご利用いただくと、dポイント最大10万ポイントを抽選で合計100万人に進呈。
ついに発売開始 Pokemon GO Plus +
ゲーム担当イノウエです
昨晩発表になりました「Pokémon GO Plus +」予約開始です!【2023年7月14日発売予定】
Pokémon GO を遊ぶのに便利なポケストップを自動で回してくれる機能はもちろん
今回は夏発売のスマホアプリ「Pokemon Sleep」と連動して、睡眠状態を計測したり
(動画を見る限り)ピカチュウが子守唄をうたってくれる!なんて機能もあるそうです
数に限りがありますのでご予約はお早めに!
『Nestle ネスレ バリスタ フィフティ』週間レビューMVP発表!【2023年2月20日~2月26日分】
今週はNestle ネスレ バリスタ フィフティ【ドリップ式/ ミルなし/0.8L/ウッディブラウン】 HPM9639WBのレビューが選ばれました。毎週、お客様のレビューの中から特に他のお客様のご参考となるレビューをスタッフが選定し、表彰するレビューMVPの発表です。採用されましたら1週間以内に1,000ptをプレゼントいたします。
【使用レポート】パナソニック純正の洗濯槽クリーナーは綺麗になる?使いやすい?3年使ったドラム式洗濯乾燥機で使ってみた!
[販促担当けんたそ]もうすぐ春ですね。けんたそです。
クオリティオブライフを高めるために、ドラム式洗濯乾燥機を愛用して早3度目の春。
ネットの口コミで、洗濯槽クリーナーをつかったら汚れがめっちゃ落ちた、という記載を見つけ、
ほったらかしだった我が洗濯機でも汚れは落ちるのか?
そもそも汚れなんてあるのか?を検証すべく、
実際に洗濯槽クリーナーを自腹購入し、試してみました。
[洗濯機担当あんぱん]最近なんだか洗濯物が臭う気がする・・・
そういえば一度も槽洗浄したことがない・・・
心当たりのある方、必見です!
■準備編
今回はパナソニックの純正品を使用して、説明書の「槽洗浄コースのある縦型/ドラム式洗濯機」の説明に沿って準備をいたします。
パナソニック製以外の洗濯機でも使用できるらしいですが、その場合には各洗濯機の説明書の確認が必要です。純正は、これを選べば間違いないというのが、安心ポイントだなと思います。
(爪を切ろう)
けんたそが使っているのはNA-VX900ALという、タッチパネルディスプレイ付きモデル。「洗濯 他のコース」から「槽洗浄」ボタンを押すと、コース説明が表示されます。
洗いに10時間!結構かりますね。。
運転時間トータルで11時間。。
表示された時間に驚き桃の木山椒の木。夜間洗濯機を動かしたくないという方は、朝一でセットすることを強くおススメします。「約30℃槽洗浄」の場合は、驚きの時短、約3時間で完了とのことですが、今回はあえて11時間コースにチャレンジします。
スタートすると給水が開始され「一時停止」を押すとのこと
スタートボタンを押すと、洗濯槽に給水が開始されます。機種によっては自動で一時停止するようですが、けんたそのはそのような機能はないので、一時停止ボタンを押します。
一時停止
見たところ綺麗なお水
注ぎます
すべて入れました!
■洗浄編
残り約10時間。。
クリーナーを入れ終えたら、いよいよ洗浄開始。といっても何もすることはなく、ただ放置していればOKです。
様子が気になる
興味本位で開けてみたらこの泡ぶく!
放置している11時間という時間。バスであれば東京から名古屋まで往復できてしまいます。はじめは洗濯機の様子が気になり、ちょいちょい見ておりましたが、気が抜けて夢の世界で遊んでいる間に、気づけば間もなく完了の時間が迫ってまいりました。
■完了編
衝撃画像
完了間近となり、再びオープンしてみてみると、なんじゃこりゃー!!、濁ったお水に、黒いカタマリが浮いておりました。。これは汚い。こんな洗濯槽で洗ったお洋服で、日々着飾っていたなんて。どうしてなの。
すすぎを終えて完了!
11時間かけてじっくりと洗浄した洗濯槽。見てくださいこの輝き。スッキリしてとても気持ちいい気分になりました♪
洗濯機を長年使っているものの、まだクリーナーで洗ったことのないという読者の皆様。この記事をみて心動かされましたら、ぜひ純正の洗濯槽クリーナーをお試しくださいませm(_ _)m
[洗濯機担当あんぱん]けんたそ。いい気分で春を迎えられてよかったね。
推奨は1年1回なので、けんたそは毎年春に洗浄するをルーティーンにしちゃいましょう!
■レポした商品はこちら
Panasonic パナソニック 洗濯槽クリーナー N-W2
・粉せっけん等の使用により洗濯槽の裏側に付着した
石けんカスや黒カビを洗浄するのに使います
・1回分(750ml)ドラム式洗濯機用
お求めはこちら