【キヤノン編】プリンターの選び方【特長やおすすめ商品をご紹介!】

プリンター担当
エリカ様

突然ですが、あなたがプリンターを選ぶ際に重要視するのはどこでしょうか?文書?写真?それとも両方?
何を印刷したいかによって最適なプリンタは変わってきます!!
今回の記事では、キヤノン製品の特長やおすすめ商品を紹介してきます!

…ですが、その前にまずはプリンターとは?についてお勉強してみましょう。

そもそもプリンターってどんな種類があるの?

  • 印刷方式①インクジェットプリンター:主に家庭向けのプリンターとして使われている
  • 印刷方式②レーザープリンター:主にビジネス用途で使われている
  • 印刷方式③昇華型フォトプリンター:写真専用のプリンター【一例🔗】
  • 印刷方式④ZINK方式フォトプリンター:写真専用のプリンター【一例🔗】

③と④は、スマホの写真を簡単に印刷することができる。③は写真、④はシール印刷ができます。

①のインクジェットプリンターは、1台でプリントやコピー、スキャンなどたくさんのことができる複合機タイプと、プリントのみが出来るシングル機にわかれています。
このページでは家庭向けプリンターの主流であるインクジェットプリンター複合機の中でも人気の2機種にフォーカスしていきます!

機種別の特徴に入る前に、キヤノンインクジェットプリンターに広く搭載されているおすすめポイントや特徴を紹介していきます!

ハイブリッドインク

写真印刷に使う光沢紙向きの染料インク、文書印刷に使う普通紙向きの顔料インクを両方搭載したハイブリッドインクを採用!さらに独立インクタンクの場合は無くなった色を1色ずつ交換でき、各インクをムダなく使えて経済的です。

※ラインナップには一部全色顔料の機種もございます。

下記写真のように文字がくっきりと映る顔料インクは水にぬれてもにじみにくい!

便利な2WAY給紙

背面給紙トレイと前面給紙カセットの2か所に用紙を同時にセット可能。背面給紙トレイは、写真やはがき、名刺などの印刷に便利です。排紙トレイは自動で伸縮します。置き場所や用途に沿った給紙方法を選びましょう!
※前面給紙のみ、背面給紙のみの機種もございます。

スマホからかんたんプリント!

プリンターの液晶画面にダイレクト接続用のQRコードを表示。読み込むだけで、SSIDやパスワードを入力することなく接続設定が完了します。
※対応OS:iOS 11.0以降・iPad OS 13以降の標準カメラアプリからAndroid OS 10.0以降のWi-Fi設定メニューから読み取り

無料アプリ「Canon PRINT」を使えば、スマホの写真はもちろん文書も直接プリントできます。またスキャンした画像をスマホに保存したり、クラウドのデータをプリントすることも可能です。PIXUSを友達登録すれば、LINEアプリからもプリントできます。
パソコンを使わなくてもスマホから様々なプリントをかんたんに楽しめます!
※対応機種はこちらから確認ください。

皆様お待たせしました!おすすめ商品紹介に入ります!

★まずはキヤノンイチ推しモデル XK130

5色カートリッジインクで写真も文書もきれいにプリントできるのに嬉しい低ランニングコスト
インクコストをあまり気にすることなく、必要なプリントを実行できます。さらに自動両面印刷にも対応しているので、用紙の節約につながります。

4.3型の大型液晶はタッチ操作の感度に優れ、軽く触れるだけでタッチ&スクロールできます。
さらに仕事、学習、個人用など、シーンに応じて操作画面と登録メニューをカスタマイズできるSwitch UIを採用。個人でも家族みんなでも使いやすいプリンターです。

★続いては、定番の人気モデル TS8830

6色ハイブリッドインクを搭載しているため、カメラメーカーならではの表現力で写真は鮮やかに・文字はくっきりとプリントできます。写真印刷スピードもL判写真1枚約10秒と、キヤノンのご家庭向けプリンターでは最速!
XK130同様、大型タッチパネルなので快適にプリントを楽しむことができます。

複写機メーカーのキヤノンは高品質かつ多彩なコピー機能も強みです!

XK130、TS8830には共通の新機能として「冊子コピー」、「カラー消去コピー」が搭載されています。カラー消去コピーについては、原稿のカラー部分だけを消去することができるので繰り返しの学習や万が一書類にコーヒーをこぼした時などに便利です!

他にも、4色インクながらプリント・コピー・スキャンが可能で本体価格がお求めやすい「TS5430🔗・TS3730🔗」

とにかくインクコストを抑えて大量にプリントしたい方におすすめの、大容量インクボトルタイプモデル「G3390🔗」や、FAX付きモデル「GX2030🔗」など多種多様なラインナップがそろっています!

まとめ

今回は特に人気のモデルを紹介しましたが、キヤノンには他にも様々なお客様のニーズを満たすラインナップがそろっています。
印刷コストの低いプリンター、印刷スピードの速いプリンター、本体価格の低いプリンター..ノジマオンラインならあなたの理想のプリンターが見つかるはず!